外来受診
Ambulatory
外来受診

内視鏡検査Endoscopy

内視鏡検査 質の高い医療が提供できるよう、内視鏡センターには最新型内視鏡設備を導入し、内視鏡技師を配置しています。経験豊かな消化管内視鏡専門医・大腸肛門病専門医が、上部消化管内視鏡(胃カメラ)、下部消化管内視鏡(大腸内視鏡)、カプセル内視鏡を用いた検査を実施します。加えて、胆のう、胆管、膵臓の疾患に対する内視鏡検査や治療も行っています。
 
当院では痔などの肛門疾患で来院される方に対しても、大腸がんを見逃すことがないよう大腸内視鏡検査を実施しています。もしもポリープなどの病変があった場合は、検査中に切除することが可能です。また、悪性が疑われる場合は組織を一部切除し顕微鏡検査を行い、必要に応じて速やかに手術などの治療を行うことが可能です。

検査の所要時間は15分程度

内視鏡検査2 待たせず迅速に的確に苦痛なく
経験豊かな消化管内視鏡専門医・大腸肛門病専門医が責任をもって検査を実施します。痔などの肛門症状で来られる方にも大腸癌を見逃さないために大腸内視鏡検査を実施しています。苦痛を和らげる(無痛)薬を原則全ての方に用いています。
 
万が一、大腸ポリープや大腸癌が見つかった場合、お待たせすることなく当院にて内視鏡下切除や、手術などの治療を迅速に行うことができます。 経験豊富な消化器内視鏡専門医、消化器外科専門医が責任をもって行います。

このような症状がある方はご相談ください

食欲不振、吐き気、嘔吐、腹痛、胸焼け、腹部不快感、便秘、下痢、消化不良、吐血、下血、倦怠感、体重減少、胃のレントゲン検査(胃がん検診)や大腸がん検診で異常を指摘された方。
胃カメラ検査をご希望され、当日朝食を抜いてきた場合は担当医の判断で当日に検査を受けられる場合もあります(ご予約患者様優先)

もしも病変が見つかった場合は?

ポリープなどの病変がありましたら検査中に切除が可能で、そのまま帰宅が可能です。
また、悪性のものが疑われる場合は組織を一部切除し顕微鏡検査を行います。

胃カメラの検査手順

胃の不調、定期検査を希望される場合は、まず外来を受診して下さい。
最初の診察時に検査予約、検査手順の説明をさせていただきます。

検査前日
  • タ食は軽めに
  • 午後9時以降、飲食は禁止
  • 飲み水はOK
  • 早めに就寝を心がけましょう
検査当日(ご自宅)
  • 食事、水を除くジュース等の飲み物、たばこ、薬等は禁止
    ※常備薬を服用されている方は、事前に医師に相談しておきましょう
  • 着替えやすい服装で出かけましょう
検査当日(来院後)
  • 病院に着いたら、荷物、上着等は所定の場所へ
  • 義歯やコルセット、時計・メガネ等ははずしてください
  • 口紅もとってください
検査準備
  • 白い液体の薬(消泡剤)を飲みます
  • 口を大きく開けてのどの奥に麻酔をかけます
  • マウスピースを口にくわえカメラを挿入します
検査終了後
内視鏡検査後約1時間はのどが痺れているため食べたり飲んだりすることができません

大腸カメラの検査手順

おなかの不調「便秘・下痢・下血・痛み」
定期検査の希望の方はまず外来を受診してください。
最初の診察時に検査予約、検査手順の説明をさせていただきます。

検査3日前
食事制限をします
検査前日夜
下剤を内服します翌日朝方に排便を促す薬です
検査当日朝
  • 内服を開始します
  • まず、吐き気止め3錠を内服 その後下剤を内服します下剤は1.6L内服してください(約1時間半で飲み切ります)
  • 繰り返し排泄をします(別紙写真の状態になれば検査ができるサインとなります)
来院後
  • 検査着に着替えていただきます
  • アクセサリーなどは外してください
  • 鎮静剤を使用する場合は点滴を行います
  • 検査室に移動し検査台に上がっていただきます
  • 血圧などを測定し鎮静剤の投与を行い検査開始となります
  • 検査は約15分程度処置が必要となれば検査時間は延びます
検査後
  • 鎮静剤が覚めるまで休みます(30分程度)
  • 着替えを行い検査結果を聞いていただき、検査結果をお持ち帰りいただき検査終了です
  • 鎮静剤を使用するため、当日は自転車、バイク、自動車の運転は危険ですのでお控えいただきますようお願い申し上げます。 検査のみの場合、当日より通常の食事を摂っていただいてかまいません。
PAGE TOP